人間関係を円滑にしたいなら、○○○を持ち歩こう!

先日、NewsPicks主催のイベント:
『最強のメモ』を聴講してまいりました🤗

f:id:crayzee:20190330200211j:plain

著書:『メモの魔力』をお書きになった
株式会社SHOWROOM社長、前田祐二さんによる講演です^^#
 
今回はその中で得た有益な情報をシェアさせていただきたく
記事にさせてもらった次第です!
 
4月から新社会人になる身として、
かなりモチヴェーションを上げられました。

 

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

 

 

 

前田さんは、自他共に認める「メモ魔」でして、
一日に取るメモの量は
 
なんと
 
「12,000文字」
 
だそうです!!!!!!
 
遠目で見させてもらいましたが、
iphoneのメモ帳のスクロールが止まらない止まらないwwww
 
会場も、騒然としていましたww
 
「一体何をそんなにメモしているのだろう?」と疑問に思いますが、
 
前田さんは、人から聞いた話はもちろんのコト、頭の中の思考だったり、時にはペットボトルのデザインを見て思ったコトにまでも、メモを取っておられます。
 
メモによって、「思考の整理」をすると共に、そこで得られた情報を元に、「何か他の部分に活かせられないかな?」と日々考えており、
 
次々に、自身の事業に生かしておられます。
 
ここから何が言えるかといえば、
とにかく「メモを取ろう!」という内容です!
 
一般人であるわたしたちからすると
「前田さんみたいには無理だョ...」
と怖気付くひともいるかも知れません。
 
しかし
前田さんが著書でも述べている通り、
メモには「魔力」があります!
 
メモを取るコトで
「人間関係が円滑になる」という効果もあります!!
 
「メモと人間関係って、関係ある?w」と思われるかもしれませんが、
 
結論から言えば、「大アリ」ですw
 
なぜなら、前田さんだけでなく、わたしもその効果を実感しているからです。
 
就職活動以来、すっかりメモを取る習慣がなくなってしまいましたが
 
前田さんの本を読んでからは、
再びメモ習慣をつける様になりました。
 
その結果、
得られた効果としては
 
・頭がスッキリする様になる
・内容を忘れにくくなる
・周りからの印象爆上げ
 
といったところでして、
 
正直、メリットだらけですw
 
特に3つ目に関しては
バイト先での内容になりますが、
これから社会人になるひとや、
現在会社員のひとにも超有効です。
 
ココで知っておきたいコトは
「紙のメモ帳」を使う、という点です!
 
前田さん自身、
スマホに取るコトもあれば
紙のメモ帳に書くコトもあるそうですが
 
やはり「紙のメモ」の圧勝だそうです。
 
理由としては大きく分けて2つで、
 
① 自分の手で書いたコトは覚えている
② 相手の印象によりよく残る
 
ココを強調しておられました。
 
これに関してはわたし自身も実感できる部分があります。
 
①に関しては
自分で手を動かして書き留めたコトはあとあと思い出しやすいです。
「そういえば右上のほうにあれ書いたなー」
こんな風に!
 
②はどういうコトかと言えば、
要は、「メモをとられる側はとっても嬉しい」というコトです。
 
人間誰しも「話したい」「聞いてもらいたい」という承認欲求が存在します。
 
そこで、テキトーに頷きながら聞いてるひとと
メモ帳に書きながら聞いてくれるひととではどちらぼほうが話をしたくなるでしょう?
 
間違いなく後者ですよね
 
メモを取るコトで、
「真剣に聞いていますよ」
「1つでも多くのことを知りたいんだ」
という思いを直接的に相手に示すコトができます!
 
聞いてる側は徐々に「承認欲求」が満たされていき、
気分が良くなる、という方程式ですね。
 
気分が良くなれば、
1しかしなかった話を10も100もしてくれる可能性だって大アリですからねw
 
とにかく、
「アナタ話聞いてますよ!」というコトを可視化してくれるものが、メモと言う手段になるワケですね。
 
メモで人間関係が円滑になるとはそういうコトでして、
良い人間関係を築きたいなら「メモ帳」を持ち歩け!
というのが今回のタイトルであります。
 
さあ、
みなさんも、メモ魔になる準備ができていますか?!
 
#ペンをとれ #メモをしろ #そして人生を_世界を_変えよう!
 

 

 前田さんの著書2選:

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

 

 

人生の勝算 (NewsPicks Book)

人生の勝算 (NewsPicks Book)